【単体考察】地球巨人ガイアプレートの考察・ルール使い方【遊戯王】

単体考察

全種族中(幻神獣、創造神族は除いて)で未だチューナーが存在せず、種族テーマもジェムナイト・トラミッド程度しかいない不遇な種族、岩石族。

そんな中で長年岩石族を種族として支え続けてきたエースカードと言えば
《地球巨人ガイアプレート》でしょう。

 

2007年のLIMITED EDITION 11にて超強力なレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの陰でひっそり登場したこのカード、実はあの戦闘狂絶対こ〇すマンすら凌駕する戦闘能力を隠し持っているのです。

 

今回はそんな地球巨人ガイアプレートについて紹介していこうと思います。

 

テキスト

《地球巨人 ガイア・プレート》
効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2800/守1000
このカードは自分の墓地の岩石族モンスター2体を
ゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は
ダメージ計算時のみ半分になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に
自分の墓地の岩石族モンスター1体をゲームから除外する。
または、除外せずにこのカードを墓地へ送る。

維持コストが必要なものの、岩石族を除外することで特殊召喚が出来、相手モンスターの攻守を半減させる効果を持っています。

このようにテキストは一件難しいようには見えない非常にシンプルなものになっています。

 

 

帝サポートに対応

ガイア・プレートはレベル8で攻撃力2800守備力1000と、そこそこ優秀なステータスを持っており、地味に帝王サポートを受けることが出来たりもします。

 

天帝アイテールで特殊召喚したり、帝王の開岩でサーチしたりと相手の意表を突くことができるでしょう。


中古遊戯王/ウルトラレア/ストラクチャーデッキR-真帝王降臨-SR01-JP000 [UR] : 天帝アイテール


中古遊戯王/ノーマル/シャドウ・スペクターズSHSP-JP067 : 帝王の開岩

 

グランマーグやランドローブなどの岩石族で寄せていけばデッキとしてまとめるのは難しそうですが、普通に特殊召喚も狙っていけそうではあります。

 

 

 

 

特殊召喚モンスターではない

誤解されやすいテキストですが、ガイアプレートは通常召喚可能です。

墓地のモンスターを除外して特殊召喚するカオスソルジャー開闢の使者やコラプサーペントなどの多くは特殊召喚モンスターと呼ばれ、通常召喚することは出来ず、一度正規の召喚方法でフィールドに出さなければ墓地から蘇生することも出来ません(蘇生制限)。

しかしガイアプレートは、微妙なテキストの違いから実は特殊召喚モンスターではありません(先ほどアイテールで特殊召喚できるといったのはこのため)。

 

なので普通にアドバンス召喚することも出来ますし、フィールドに出ていなくても直接墓地から蘇生させることも可能です。

 

 

 

維持コストは効果外テキスト

次にスタンバイフェイズに発生する維持コストですが、これはあくまでコストであり効果ではないのでスキルドレインや禁じられた聖杯等で無効にすることはできません。


中古遊戯王/シークレットレア/RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-RC02-JP048 [シク] : スキルドレイン


中古遊戯王/ノーマル/ブースターSP ウィング・レイダーズSPWR-JP041 [N] : 禁じられた聖

 

 

ただ維持するかどうかは任意なので、状況によってはわざとコストを支払わず自壊して、デーモンとの駆け引きを発動するトリガーにするといった使い方も可能だったりします。

この辺はアイテール→クライスSSドローからの流れとも相性が良さそうです。

 


中古遊戯王/ノーマル/ガーディアンの力(304)304-030 [N] : デーモンとの駆け引き

 

 

 

 

 

攻守を半分にする効果は永続効果

最後に、このカード最大の特徴とも言える戦闘を行うモンスターの攻守を半分にする効果について。

ガイアプレートの半分にする能力は、これもテキスト上では若干分かりにくいですが、実は永続効果に分類されます。

 

 

BF-疾風のゲイルやE・HERO Great TORNADOなどいくつかのモンスターが似たような能力を持っていますが、これらの多くは起動効果(or誘発)でありチェーンブロックを組む為、通常、神の通告やサイバードラゴンインフィニティの効果に引っかかってしまいます。

 

しかし、ガイアプレートの場合は、チェーンブロック組まないため神の通告などの妨害をすり抜けて相手モンスターの攻守を半分にすることが出来る、という訳です。

 

 

 

 

 

さらに永続効果である利点としては

何らかのカードによって攻守の増減が起こったとしてもその処理が解決した後にもう一度再計算されるという点です

その名の通り永続的に効果が適用されるので、相手がオネストだろうがお注射天使リリーだろうが収縮だろうがどんなコンバットトリックを発動したとしても、その処理後にガイアプレートの効果によって上書きされます。

 

 


中古遊戯王/英語版/N/Battle Pack:Epic DawnBP01-EN100 [N] : Prideful Roar/プライドの咆哮

戦闘では必ず相手モンスターを300上回る効果を持つプライドの咆哮であったとしても、結局処理の後にガイアプレートの効果によって半分に上書きされるので、最低でも5300より高い攻撃力がなければガイアプレートを戦闘破壊することは出来ない、となります。

 

例えが下手ですが通常のコンバットトリックが点ならガイアプレートは線という感じでしょうか?

 

 


中古遊戯王/ウルトラレア/遊戯王ZEXAL 第8巻 付属カードYZ08-JP001 [UR] : SNo39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

このように永続効果であることによって戦闘においては滅法強いガイアプレートですが
最強戦闘民族と言われる絶対こ〇すマンこと、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングについてもその限りではありません。

永続効果であるが故、ライトニングのカードの発動を封じる効果も効きませんし、ダメージ計算時に攻撃力は5000になったとしても最終的には半分の2500に下がるので返り討ちにすることができます。

 

 

 

ガイアプレートを使ってみよう!

という訳で、今回はライトニングすら凌駕する戦闘面では驚異の能力を持つガイア・プレートの紹介でした。

効果耐性がないのが痛い所ですが、こういう場合は禁じられた聖槍・聖衣をしようするのがおススメです。戦闘面ではほぼ敵なしなので、攻撃力が少々下がっても効果耐性を存分に生かすことができますからね。

まあ、それでもやられてしまったら最悪、ダーク・ガイアの融合素z・・・

 

単体考察
シェアする
triviaをフォローする
遊戯王のトリビア

コメント