BF!ライロ!剣闘!は絶対許さない!テーマそのものをメタるヘッポコ三銃士を連れてきたよ

小ネタ

こんにちは!トリビア(@yugioh_trivia)です。

以前ピンポイントメタカードを関する記事を書きましたが、今回はテーマそのものをメタる特殊なモンスター3種を紹介していきます。

特定のテーマをメタる為だけに作られた彼らは今・・・・

ひとつのことに命を懸ける!!時代に取り残されたピンポイントメタ達【遊戯王】
こんにちは!トリビア(@yugioh_trivia)です。 今回はピンポイント過ぎるメタカードを紹介していきます。 カードプールがそれほど広くなかった当時、強力なカードのメタとして登場したピンポイントメタカード。時代が流れ彼らに生きる道はあ...

 

 

 

 

 

剣闘獣メタ:G・B・ハンター

《G・B・ハンター》
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1200/守2000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーはフィールド上のカードをデッキに戻す事はできない。

名前の「G・B」つまり「Gladiator Beast」からも分かるように【剣闘獣】そのもののメタカードとして登場したのが《G・B・ハンター》です。

剣闘獣は戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にデッキの剣闘獣と入れ替わる能力を持っていますが、このカードはフィールドに存在している限り、デッキに戻る効果を使用することが出来なくなります。

またこのカードの守備力2000を剣闘獣モンスターは突破することが基本的には出来ず、《スレイブ・タイガー》と言ったサポートカードを腐らせることも出来ます。

実際にはコンバットトリックカードや除去カードで普通に対処されてしまいますが・・・・

さらに【剣闘獣】専用カードとして生まれた以上、【剣闘獣】が下火になってしまった現在では存在意義が怪しくなってしまいましたが

 

・《青天の霹靂》で特殊召喚したモンスターがデッキに戻らなくなる
・時械神モンスターがデッキに戻らなくなる
・コンタクト融合体がエクストラデッキに戻らなくなる
・《トロイメア・ユニコーン》や《鳥銃士カステル》によって除去されない

 

といった使い方もあり、専用のコンボデッキにおいては活躍する可能性も十分にあります。


GLADIATOR BEAST LAQUARI(S)(1st)(剣闘獣ラクエル)(LCGX)


GLADIATOR BEAST BESTIARI(S)(1st)(剣闘獣ベストロウリィ)

 

 

 

BFメタ:黒羽を狩る者

《黒羽を狩る者》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1700/守1000
相手フィールド上にモンスターが表側表示で2体以上存在し、そのモンスターの種族が全て同じ場合、手札を1枚墓地へ送る事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。

こちらも名前からして明らかに【BF】を意識したネーミングとなっている【BF】メタカードと登場したのが《黒羽を狩る者》 です。

手札や墓地から続々と特殊召喚して大量展開する【BF】であれば、このカードの効果を使用する条件は容易に満たすことが出来ますし、【BF】に限らず種族が統一されているデッキであれば効果を使うことが出来ます。

しかしながら、メタカードとしての性能は微妙と言わざるを得ない、というかそもそもメタカードと呼んでいいのかも怪しいレベルです。

破壊効果に関しては《サンダー・ブレイク》のようなカードの方が汎用性は高く使いやすいですし、何よりもこのカードの攻撃力が1700であることから、攻撃力1800で戦闘破壊をトリガーとする《BF-蒼炎のシュラ》の格好の的になってしまいます。

総じて【BF】のメタとしては完全に名前負けしている《黒羽を狩る者》 ですが、《烏合の行進》のイラストでは《BF-そよ風のブリーズ》を追いかけているような描写があり、デュエル世界の中ではハンターとして活躍しているのかも?しれません。


中古遊戯王/ノーマル/コスモ・ブレイザーCBLZ-JP063 : 烏合の行進

ライトロードメタ:次元要塞兵器

《次元要塞兵器》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守 200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできない。

デッキからの墓地肥やし全般を封じる能力を持つ《次元要塞兵器》は元祖墓地肥やしテーマ【ライトロード】のメタカードとして登場しました。

このカードの場合、名前から【ライトロード】との関連性を見出すことは出来ませんが、《G・B・ハンター》・ 《黒羽を狩る者》と同じくノーマルレアとして同時期に収録していることから、【ライトロード】メタカードとして登場したとみて間違いないでしょう。

このカードがフィールド上に存在していることで【ライトロード】側はエンドフェイズでの墓地肥やしが出来なくなり、《光の援軍》・《ソーラー・エクスチェンジ》といったカードを使用することが出来なくなります。

しかしながら実際は普通に戦闘破壊されてしまったり、《ライトロード・ハンターライコウ》で除去されてしまったりと、実用性は怪しいものでした。

ただこのカードの場合、《おろかな埋葬》や《終末の騎士》、《閃刀機-ハヤテ》など

「デッキからカードを墓地に送る」

という行為の有用性が評価されてきたため、思わぬ所で活躍することもあるかもしれません。

また地味に《墓守の使い魔》と組み合わせることで、相手の攻撃をシャットダウンするといった使い方もあったり。


中古遊戯王/ノーマル/魔法の支配者MR-31 [N] : 墓守の使い魔

 

 

 

 

 

 

残念ながら未来はなさそう

ということで、テーマそのものをメタる三銃士の紹介でした。

正直3枚とも専用メタカードとして登場した割に、いまいち活躍することはなく名前負けしているという悲しい現状となっています。

《G・B・ハンター》《次元要塞兵器》 は特定のカードと組み合わせることで活用する道も見えてきそうですが、《黒羽を狩る者》は・・・・

ゴリゴリの永続罠でメタるのもいいかもしれませんが、こういうカードが活躍する遊戯王も見てみたいかも?

 

小ネタ未分類
シェアする
triviaをフォローする
遊戯王のトリビア

コメント